公開日:2023/07/08 13:46:21
最終更新日:2025/03/16 09:16:39
埼玉から青森への行き方を車、電車、飛行機、船といったさまざまな交通手段別に詳しくご紹介します。目的地に合わせた最適なルートを知って、快適でスムーズな旅行を楽しみましょう!
主な観光地:弘前城・三内丸山遺跡・酸ヶ湯・ねぶたの家 ワ・ラッセなど
運賃(目安) |
所要時間(目安) |
|
飛行機 東京(羽田)⇒青森で計算 |
JALやANA:12,000円〜 ※早期割引等を含めず |
飛行時間(平均):1時間15分 ※待ち時間等含まず |
LCC系:- ※LCC系の飛行設定なし |
飛行機の場合、移動時間が短いものの、搭乗する前に早めに空港に着かないといけないデメリットがありますが、青森空港から青森市内へはバスが多く出ており、約40分程で移動できます。
レンタカーなどを利用すれば25分程度で行けるので市内への移動はさほど大変ではありません。
弘前城のある弘前市へは約1時間弱かかりますので、こちらはレンタカーを使った移動がおススメです。
青森県にはもう一つ三沢空港という小さい空港が青森県の東側にあります。本数は少ないですが、こちらも羽田空港からの発着便がありますので、八戸市や十和田市の方へ観光する際には三沢空港を使うので良いでしょう。
![]() |
国内線14社全てを比較できる『NAVITIME Travel』 |
運賃(目安) |
所要時間(目安) |
|
新幹線(特急列車) 大宮⇒青森にて計算 |
16,930円 | 新幹線+普通列車:2時間35分+4分=約2時間40分(最短) |
はやぶさ号は全車指定席なので、指定席料金(530円)が別途かかります。
指定席が満席の時に限り、「立席特急券」という着席不可でデッキに立って移動できるものもありますが、満席の時のみ発券されるので普段は使えないと思った方が良さそうです。
上記の立席特急券の場合は、指定席料金分が割引になりますが長時間の移動なのでおススメはできません。
運賃は飛行機を使った場合とほぼ変わりませんが、早割等が無い分お得感が無いのがデメリットです。
![]() |
セットでお得!日本旅行の『新幹線+宿泊』セットプラン |
運賃(目安) |
所要時間(目安) |
|
普通列車 大宮⇒青森にて計算 |
11,000円 2,410円(※青春18きっぷを使用した場合) |
17時間以上(始発ならギリギリ1日以内) |
埼玉から青森へ行くのに普通電車で行くのはおススメしません。
第3セクター鉄道も2か所あり、最短ルートでは向かえない為、始発で行く場合に限りギリギリ当日に到着できるようなスケジュールになっています。
青森へ普通列車で向かうなら、青春18きっぷよりも東日本・北海道パスの方がちょっとお得です。
運賃(目安) |
所要時間(目安) |
|
自家用車 浦和IC⇒青森IC |
通常高速料金:14,000円 | 7時間半〜8時間程度 |
休日深夜割引:9,800円 |
自家用車の場合はガソリン代がかかりますので、高速料金+ガソリン代となりますが、鉄道などは1人あたりに価格がかかるのに対して、車ですと1台あたりで算出されるので大人数の場合はこちらが一番お得に移動できます。
ただし、全て高速道路を使った場合でも7時間半以上かかるので長距離運転に慣れていない方は気を付けましょう。
冬の時期にはスタッドレスタイヤもしくはチェーン規制がかかるので、冬の運転に慣れていない方にはおススメできません。
少しでも高速料金を抑えるなら深夜時間帯(0時〜4時)に走行するのが一番割引率が高く、通常の30%OFFで走行できます。
なお、仙台まで東北道もしくは常磐道のどちらを使って青森県を目指した場合も高速料金の変動はありません。(利用するインターチェンジによって若干の変動はあります)
運賃(目安) |
所要時間(目安) |
|
高速バス | 4,300円〜 | 約10時間〜10時間30分程 |
学生や若い方であれば、確実に安く青森方面へ行ける方法として高速バスが候補に挙がりますね。
青森駅への到着は東北新幹線の始発に乗車するよりも30分程早く到着できるメリットがあるので、夜の時間を使って有効に移動ができます。
3列シート車なら個別カーテン付属の車両が多く、4列シート社なら仕切りカーテンがそれぞれついており、女性が1人の場合は隣に男性が座らないようにする配慮などがなされています。
なお、青森方面の高速バスで昼行便の運行はありません。
大宮/さいたま新都心
![]() |
夜行・高速バスの予約なら【エアトリ】 |
運賃(目安) |
所要時間(目安) |
|
船舶 | なし |
埼玉から青森を目指すのに船舶を使って行く方法はありませんでした。青森県は北海道との連絡船はあるものの、長距離フェリーの運行はありません。
これらの移動手段の中から、目的地や予算、移動時間に合わせて最適な方法を選んで、快適な旅を楽しんでください。
どの移動手段にも、それぞれの魅力がありますので、自分に合ったものを見つけましょう。これらの情報が参考になれば幸いです。
\当ページで紹介した最安の航空券を予約するならナビタイムトラベル/
Topics | 埼玉から羽田・成田空港 | 鉄道を安く乗る方法10選 | 埼玉県の高速バス・夜行バス乗り場 |
---|---|---|---|
埼玉から最も近い東京の駅一覧 | |||
北海道地方 | 埼玉から札幌 | 埼玉から函館 | |
東北地方 | 埼玉から青森 | 埼玉から盛岡 | 埼玉から仙台 |
関東地方 | 埼玉から草津温泉 | 埼玉から近い海 | 埼玉から横浜 |
埼玉から伊豆大島 | 埼玉から近いスキー場 | 埼玉から近いアウトレット | |
埼玉から近いテーマパーク | 埼玉から日光 | ||
中部地方 | 埼玉から名古屋 | 埼玉から金沢 | 埼玉から佐渡島 |
関西地方 | 埼玉から京都 | 埼玉から大阪 | 埼玉から伊勢 |
中国地方 | 埼玉から岡山 | 埼玉から広島 | 埼玉から出雲 |
四国地方 | 埼玉から高松 | 埼玉から高知 | |
九州・沖縄地方 | 埼玉から福岡 | 埼玉から熊本 | 埼玉から那覇 |