埼玉から横浜

埼玉県民必見!埼玉県から神奈川 横浜への最安での行き方やお得に早く行ける方法を各種交通機関にて比較する情報サイト。

公開日:2023/07/08 14:25:47

最終更新日:2025/03/16 09:09:31

埼玉から横浜への最短・最安の行き方は?

埼玉から横浜への行き方を車、電車、飛行機、船といったさまざまな交通手段別に詳しくご紹介します。目的地に合わせた最適なルートを知って、快適でスムーズな旅行を楽しみましょう!

主な観光地:三渓園・横浜中華街・カップヌードルミュージアム・みなとみらいなど

まずは、埼玉から横浜への移動時間と交通費を比較してみましょう。
この記事でわかる事
  1. 埼玉から横浜 飛行機移動の場合
  2. 埼玉から横浜 新幹線移動の場合
  3. 埼玉から横浜 普通列車移動の場合
  4. 埼玉から横浜 自家用車移動の場合
  5. 埼玉から横浜 高速バス(夜行バス)移動の場合
  6. 埼玉から横浜 船舶移動の場合

埼玉から横浜 飛行機の場合

 

運賃(目安)

所要時間(目安)

飛行機 航路無し

 

神奈川県横浜市には空港が無く、飛行機を使って向かう手段はありません。

 

埼玉から横浜 新幹線or特急の場合

 

運賃(目安)

所要時間(目安)

新幹線(特急列車)
大宮⇒新横浜にて計算
1,860円 新幹線+普通列車:約51分
特急列車:運行なし

新幹線と特急の場合のメリット

  • 新幹線だと東京駅から新横浜駅までわずか17分
  • 発車直前でも切符を買う事ができる(予約不要で空きがあれば指定席も取れる)
  • 東京駅までは上野東京ラインで行けるので乗り換えもスムーズ

 

新幹線と特急の場合のデメリット

  • 2020年を持って大宮発着のスーパービュー踊り子号が廃止されたので横浜駅へ直接向かう特急が無い
  • 東京駅から特急を使った場合でも普通列車と20分程度しか差が無い

 

横浜駅への切符を少しでも安く手に入れるなら…

セットでお得!日本旅行の『新幹線+宿泊』セットプラン


新幹線の切符+横浜での宿泊がセットになって一番お得に移動するなら『日本旅行 新幹線+宿泊セット』がおすすめ。
出発の3日前まで予約する事ができ、新幹線の切符単体で購入するよりもセットで購入した方が何千円も安くなるケースもあるのでこちらが最強です。

 

埼玉から横浜 普通列車の場合

 

運賃(目安)

所要時間(目安)

普通列車
大宮駅⇒横浜駅にて計算
850円〜950円
2,410円(※青春18きっぷを使用した場合)
1時間

 

普通列車の場合のメリット

  • 乗車券のみで移動できる為、安価で移動できる
  • 期間を定めれば青春18きっぷでお得に移動できる
  • 上野東京ラインもしくは湘南新宿ラインなら乗り換え無しで行ける

 

普通列車の場合のデメリット

  • 本数が多いが、乗車率が高い区間が多いので座れない可能性がある

 

普通列車で横浜方面へ行くのに青春18きっぷを使って行くとマイナスになってしまうので、そこから遠方へ行かない限りはお得ではなさそうです。

 

JRを使うと乗換え無しで行く事ができますが、渋谷駅乗換えで東急東横線を使用するとJRよりも100円お得に横浜駅へ移動する事ができます。
しかし東横線内の特急(追加料金無し)を使用しても+20〜30分ほど所要時間がかかるのでJRでの移動が良いでしょう。

埼玉から横浜 自家用車の場合

 

運賃(目安)

所要時間(目安)

自家用車
与野IC⇒みなとみらいICにて計算
通常高速料金:1,950円 約1時間
深夜割引:1,560円

自家用車の場合のメリット

  • 飛行機や鉄道のようなダイヤが無いので、好きな時間に移動できる
  • 人数が多い場合は、自家用車が一番安く移動できる
  • 途中で寄り道ができ、PAやSAに立ち寄る楽しみができる

 

自家用車の場合のデメリット

  • 首都高は交通量も多いので渋滞が発生しやすい
  • 自分で運転する為、他の移動手段に比べると疲れやすい
  • 横浜駅周辺のパーキング代が高め

 

自家用車の場合はガソリン代がかかりますので、高速料金+ガソリン代となりますが、鉄道などは1人あたりに価格がかかるのに対して、車ですと1台あたりで算出されるので大人数の場合はこちらが一番お得に移動できます。

 

首都高速値上げにより、片道での高速代が以前に比べると高額になっていますし、コインパーキング代も別途かかりますのであまりお得ではなさそうです。
環状八号〜第三京浜を使うルートもありますが、交通量が多く所要時間もかなりかかるのでおススメできません。

 

埼玉から横浜 高速バスの場合

 

運賃(目安)

所要時間(目安)

高速バス 運行なし -

埼玉から横浜方面へ直通しているバスの運行はありませんでした。
羽田空港まで空港バスを乗り、横浜方面で行くバスを乗り継ぐ方法もありますが、料金も高くなる為にあまりおすすめしません。


埼玉から横浜 移動手段まとめ

横浜への所要時間最速と最安の移動手段はこれだ!

埼玉から横浜へ向かうのに様々な交通手段で比較してみました。完結にまとめますと以下の比較結果となります。
  • 普通列車(JR)を使っていくのが最安かつ最短
  • 人数が多いなら自家用車で向かうのが1人あたりが安い

これらの移動手段の中から、目的地や予算、移動時間に合わせて最適な方法を選んで、快適な旅を楽しんでください。
どの移動手段にも、それぞれの魅力がありますので、自分に合ったものを見つけましょう!これらの情報が参考になれば幸いです。

\当ページで紹介した埼玉県発の高速バス・夜行バスを予約するならエアトリバス/

関連ページ

  • 埼玉から草津温泉
    埼玉県民必見!埼玉県から群馬県 草津温泉への最安での行き方やお得に早く行ける方法を各種交通機関にて比較する情報サイト。
  • 埼玉から日光
    埼玉県民必見!埼玉県から栃木県 日光への最安での行き方やお得に早く行ける方法を各種交通機関にて比較する情報サイト。
  • 埼玉から伊豆大島
    埼玉県民必見!埼玉県から東京都 伊豆大島への最安での行き方やお得に早く行ける方法を各種交通機関にて比較する情報サイト。
  • 埼玉から近い海
    埼玉県民必見!埼玉県から一番近い海(海水浴場・ビーチ)を各県別に紹介。最短での行き方やお得に早く行ける方法を比較する情報サイト。
  • 埼玉から近いスキー場
    埼玉県民必見!埼玉県から一番近いスキー場(ゲレンデ)12選を近隣の各県別に紹介。最短での行き方やお得に早く行ける方法を比較する情報サイト。
  • 埼玉から近いアウトレットモール
    埼玉県民必見!埼玉県から日帰りで行ける近隣のアウトレットモールを各県別に紹介。その他、最短での行き方やお得に早く行ける方法を比較する情報サイト。