埼玉発!主要高速バス・夜行バス乗り場総まとめ

埼玉県発の高速バス・夜行バス乗り場まとめ!東京・大阪・名古屋など全国主要都市への直行便を網羅。深夜・昼行移動に最適なバス情報をチェック!

公開日:2025/03/15 08:43:48

最終更新日:2025/03/16 06:46:33

埼玉発!主要高速バス・夜行バス乗り場とは?

埼玉県から遠方へ出かけるとき、移動手段に迷ったことはありませんか?新幹線や飛行機は早くて便利だけど、料金が高いし、乗り換えが面倒なこともありますよね。
そんなときに便利なのが高速バス・夜行バスです!

 

高速バスなら、コスパ良く目的地に直行できて、深夜便を使えば時間も有効活用できます。観光、出張、帰省など、さまざまなシーンで活躍する高速バスですが、埼玉県内のどこから乗れるのか、どの方面へ行けるのか、気になりませんか?

 

このページでは、埼玉県内の主要な高速バス・夜行バス乗り場と、各方面への運行情報をわかりやすく紹介します。あなたの移動がもっと快適で便利になるよう、ぜひ参考にしてください!

この記事でわかる事
  1. 大宮駅発の高速バス・夜行バス路線
  2. 浦和駅の高速バス・夜行バス路線
  3. 川越駅発の高速バス・夜行バス路線
  4. さいたま新都心発の高速バス・夜行バス路線
  5. その他主要駅以外(和光市・川越的場・熊谷駅等)の高速バス・夜行バス路線

埼玉県内の主要駅別 高速バス・夜行バス出発地

埼玉県には、大宮駅をはじめとする主要都市のターミナルがいくつかあり、それぞれ異なる路線を運行しています。埼玉県内の主要な高速バス乗り場の特徴と、運行会社、主な行き先について詳しく見ていきましょう。

大宮駅発の高速バス・夜行バス路線

大宮駅発バスターミナルの特徴

大宮駅は埼玉県内でも最大級の交通ハブであり、多くの高速バス・夜行バスが発着します。西口・東口それぞれにターミナルがあり、県内外の広範囲な都市へのアクセスが可能です。特に長距離路線が多く、新幹線と比較してもリーズナブルに移動できるため、多くの利用者に支持されています。
また、大宮駅発の高速バスは本数も多く、座席の予約も比較的取りやすいのが特徴です。

 

大宮駅発の主な行き先と運行会社

  • 東北方面(仙台・盛岡・青森・秋田):宮城交通、JRバス東北、弘南バス、岩手県北バス
  • 関西方面(大阪・京都・神戸):ウィラーエクスプレス、西日本JRバス、阪急観光バス
  • 中部方面(名古屋・金沢):名鉄バス、JR東海バス
  • 観光地(富士急ハイランド・草津温泉・四万温泉):西武バス、京王バス、上田バス
  • 空港アクセス(羽田空港・成田空港):東京空港交通(リムジンバス)、西武バス、京成バス

 

浦和駅発の高速バス・夜行バス路線

浦和駅発バスターミナルの特徴

浦和駅西口は、高速バスの発着地点として空港やレジャースポットへのアクセスに便利な駅です。特に羽田空港行きのバスは利用者が多く、早朝便や夜間便もあるため、フライトに合わせて利用しやすいのが特徴です。

 

浦和駅発の主な行き先と運行会社

  • 空港アクセス(羽田空港・成田空港):東京空港交通(リムジンバス)、西武バス
  • 観光地(東京ディズニーリゾート):京成バス、東京ベイシティ交通
  • 関東近郊都市(宇都宮・水戸):関東自動車、茨城交通

川越駅発の高速バス・夜行バス路線

川越駅発バスターミナルの特徴

川越駅は観光地としても有名ですが、高速バスの発着地としても多方面へアクセス可能なターミナルです。
特に中部・関西方面への路線が充実しており、観光需要が高い路線が多く、レジャー目的の利用者が多いのが特徴です。

 

川越駅発の主な行き先と運行会社

  • 温泉地(草津温泉・四万温泉):西武バス、上田バス
  • 中部・関西方面(名古屋・大阪・神戸):JR東海バス、西日本JRバス
  • 観光地(河口湖・富士急ハイランド・東京ディズニーリゾート):富士急バス、京成バス
  • 空港アクセス(羽田空港・成田空港):東京空港交通、西武バス

 

さいたま新都心バスターミナル発の高速バス・夜行バス路線

さいたま新都心バスターミナルの特徴

さいたま新都心駅東口から徒歩圏内に位置するさいたま新都心バスターミナルは、比較的新しいターミナルです。
現在のところ、乗り入れる高速バスの本数は大宮駅周辺と比較して少ない状況です。ただし、将来的には高速バス機能が「バスタ大宮」に集約される方針が示されており、今後の動向に注目が必要です。

 

さいたま新都心発の主な行き先と運行会社

  • 東北方面(青森・盛岡・仙台):宮城交通、JRバス東北
  • 観光地(富士急ハイランド・富士山駅):富士急バス
  • 関西方面(大阪・京都):ウィラーエクスプレス、西日本JRバス

 

その他の主要出発地と路線情報

埼玉県内には、上記の主要駅以外にも高速バスが発着する場所が多数あります。
目的地によっては非常に便利な選択肢となるため、事前に発着場所をチェックしておきましょう!

埼玉県の主要駅以外の高速バス発着場所

  • 和光市駅南口:羽田空港・成田空港・名古屋方面(西武バス、JRバス関東)
  • 狭山営業所:河口湖・富士山駅行き(富士急バス)
  • 川越的場:長野(長野市、軽井沢、上田、佐久、須坂)・新潟(長岡、新潟)・富山・高岡・苗場(西武バス、アルピコ交通、越後交通)
  • 大宮営業所〔高速バス〕:伊勢市・鳥羽(磯部バスセンター)・勝浦温泉(三重交通、南紀勝浦観光バス)
  • 浦和美園駅東口:郡山・新花巻・遠野・釜石・大槌・山田(岩手県北バス、JRバス東北)
  • 新越谷駅西口:郡山行き「あだたら号」(福島交通)
  • 熊谷駅南口:羽田空港・森林公園駅・坂戸駅・伊香保温泉・草津温泉(関越交通、西武バス)
  • 久喜駅西口:大阪(なんばOCAT)・京都行き「とちの木号」(東武バス)
  • 加須駅北口・行田市駅:伊香保温泉・草津温泉行き「ゆめぐり埼玉号」(関越交通)

埼玉県発の主要高速バス・夜行バス 乗り場まとめ

埼玉県内には、新幹線や飛行機よりも安く移動できる高速バス・夜行バスの発着地が多くあり、旅行や出張、帰省などのシーンで活躍します。
埼玉県内にはさまざまな出発地があり、目的に応じたルート選択が可能です。あなたにぴったりの移動方法を見つけて、快適なバスの旅を楽しんでください!
※推奨事項:最新のバス運行情報は各バス運行会社の公式サイトで確認してください。季節により、運行されていない場合もありますのでご注意下さい。

まとめ

  1. 高速バス・夜行バスのメリット:コスパが良く、直行便が多い。
  2. 主要バスターミナル:大宮駅、浦和駅、川越駅、さいたま新都心
  3. その他の主要出発地:和光市駅南口、狭山営業所、新越谷駅西口、熊谷駅南口、久喜駅西口、加須駅北口・行田市駅、川越的場、大宮営業所、浦和美園駅東口
  4. 主要行き先:東北・関西・中部・観光地・羽田空港・成田空港が埼玉県からの直行便で運行中

 

\当ページで紹介した埼玉県発の高速バス・夜行バスを予約するならエアトリバス/


関連ページ

  • 埼玉から羽田・成田空港へアクセス
    埼玉県内の各市町村から羽田・成田空港へのアクセス方法を徹底解説!自家用車・電車・空港バスの所要時間や料金、高速道路料金、最適ルートを比較し、快適な移動をサポートします。
  • 鉄道を少しでも安く乗る方法10選
    鉄道料金を安くする方法を徹底解説!回数券・割引切符・株主優待券・ICカード活用術など、お得に鉄道を利用するテクニックを詳しく紹介します。新幹線や特急の割引情報も満載!