埼玉から日帰りOK!埼玉から近いインフィニティプール6選!

カップルや女子旅にも最適!埼玉から近い日帰り可能なインフィニティプールを6か所ピックアップ!アクセス方法や施設の魅力も詳しく解説します。

公開日:2025/09/08 23:48:53

最終更新日:2025/09/10 00:49:24

関東で人気急上昇中の「インフィニティプール」とは?

埼玉から少し足を伸ばすだけで、まるで海外リゾートのような絶景を楽しめる…
そんな特別感を味わえるのが、いま関東で人気急上昇中の「インフィニティプール」です。
水面が海や空と一体化して見える不思議な感覚は、写真で見る以上に感動的です。
SNS映えはもちろん、非日常を体験できるスポットとして、カップルや女子旅、家族連れからも注目されています。

 

「埼玉から日帰りで行けるインフィニティプールはあるの?」
「インフィニティプール付きの宿泊ならどんなホテルがおすすめ?」
気になるポイントをこれから詳しく紹介していきますので、次の休日プランにぜひ役立ててくださいね!

この記事で読むとわかる事
  • インフィニティプールのある施設がわかる
  • 埼玉から近く、アクセスしやすいインフィニティプールがわかる
  • 各施設の料金や日帰り利用可否、アクセス手段がわかる

埼玉から日帰りもOK!おすすめインフィニティプール施設一覧

1.SORANO HOTEL(東京都立川市)

公式サイトより引用

SORANO HOTELの概要

立川駅近くにある都市型リゾートホテル「SORANO HOTEL」。屋上にある全長60mのインフィニティプールは、自家源泉の温泉水を使用しており、冬でも快適に泳げます。
宿泊者専用ではありますが、東京郊外でリゾート気分を味わえる希少な存在。昭和記念公園の緑や立川の街並みを見渡す絶景は、一度体験したら忘れられません。
大人のラグジュアリーステイを求める方にぴったりのホテルです。

 

SORANO HOTELの施設情報

 

項目 内容
住所 東京都立川市緑町3-1 W1
通常営業時間 7:00〜22:00(宿泊者専用・混雑時は時間帯予約制の場合あり)
営業期間 通年営業
日帰り利用 不可(宿泊者・会員専用)
料金目安

・宿泊者:プール利用料 2,200円/泊
・会員(SORANO Loyalty Program):無料特典あり

定員 混雑時は利用制限あり
アクセス(電車) JR中央線「立川駅」北口 徒歩約8分/多摩モノレール「立川北駅」徒歩約5分
アクセス(車) 中央自動車道「国立府中IC」から約15分/ホテル駐車場32台あり(有料)
年齢制限 宿泊者専用。未成年は保護者同伴必須
補足情報 全長60mのインフィニティプール。
自家源泉を利用した温水仕様で冬も快適。
立川の街並みや昭和記念公園の緑を見渡せる絶景を望めます。
公式サイト SORANO HOTEL 公式サイト

 

※Yahoo!トラベルの予約サイトへ移動します

 

2.ラビスタ東京ベイ(豊洲/東京都江東区)

公式サイトより引用

ラビスタ東京ベイの概要

豊洲の「ラビスタ東京ベイ」最上階にある屋内インフィニティプールは、東京湾の夜景を独占できる贅沢空間。ジャグジーも併設されており、まさに大人の癒やしスポットです。
宿泊者やデイユース利用者のみが体験できるため、混雑も少なく落ち着いた雰囲気。水着着用でSNS映えする写真も撮れるので、女子旅や記念日デートにもおすすめです。
観光やショッピングとあわせて楽しめる、都会派のインフィニティプールです。

 

ラビスタ東京ベイの施設情報

 

項目 内容
住所 東京都江東区豊洲6-4-40
通常営業時間 15:00〜22:00(最終受付21:30)
営業期間 通年営業(屋内温水プール)
日帰り利用 可(デイユースプラン利用者のみ/事前予約不可・先着順)
料金目安

・中学生以上:2,200円/人
・水着レンタルなし(販売あり)
※宿泊者・デイユース利用者のみ利用可

定員 宿泊者・デイユース限定のため混雑は少なめ
アクセス(電車) ゆりかもめ「市場前駅」直結(徒歩約1分)
東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩約15分
アクセス(車) 首都高速 湾岸線「豊洲出入口」から約5分/ホテル駐車場75台(有料・先着順)
年齢制限 中学生未満は利用不可
補足情報 夜景映えする屋内プール。
女子旅・カップル・記念日利用に人気。
公式サイト ラビスタ東京ベイ 公式サイト

 

※Yahoo!トラベルの予約サイトへ移動します

 

3.大磯プリンスホテル「THERMAL SPA S.WAVE」(神奈川県)

公式サイトより引用

大磯プリンスホテル「THERMAL SPA S.WAVE」の概要

湘南・大磯の海を一望できる、絶景のインフィニティプール。相模湾と一体化するような景色は、まるで海外リゾートにいるかのような開放感です。
温泉やサウナ、岩盤浴も併設されており、宿泊はもちろん日帰りスパプランもあるので、気軽にリフレッシュしたい方にもおすすめ。
とくに夕暮れどきは、オレンジ色に染まる空と海を背景に贅沢なひとときを過ごせます。

大磯プリンスホテル「THERMAL SPA S.WAVE」の施設情報

 

項目 内容
住所 神奈川県中郡大磯町国府本郷546
通常営業時間 6:00〜24:00(宿泊者 最終入場23:30/日帰り 最終入場17:00)
営業期間 通年営業
日帰り利用 可(平日限定の日帰りスパプランあり・要予約)
料金目安

・日帰りスパプラン:大人4,500円(平日)
・温泉のみ利用:大人1,500円
・宿泊者は無料利用可(宿泊料金に含む)

定員 混雑時は入場制限あり
アクセス(電車) JR東海道線「大磯駅」からタクシーで約7〜9分
アクセス(車) 小田原厚木道路「大磯IC」から約5分
年齢制限 水着エリア(4Fスパゾーン)は12歳未満利用不可
補足情報 サウナ・岩盤浴・ジャグジーを完備。
相模湾を一望できる絶景ロケーション。夕陽時間は特に人気。
公式サイト 大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE 公式サイト

 

※Yahoo!トラベルの予約サイトへ移動します

4.江の島アイランドスパ(ENOSPA)(神奈川県)

公式サイトより引用

江の島アイランドスパ(ENOSPA)の概要

江の島にある「ENOSPA」は、湘南の海と富士山を望む絶景ロケーションが魅力。屋外インフィニティプールに加えて、洞窟風呂やサウナなど多彩なスパ体験が楽しめます。
日帰り利用が可能で、タオルや水着のレンタルも用意されているので手ぶらでOK。女子旅やカップルでの利用はもちろん、観光とあわせて訪れるのにもピッタリです。
夜にはライトアップされ、ロマンチックな雰囲気に。SNS映えスポットとしても人気です。

 

江の島アイランドスパ(ENOSPA)の施設情報

 

項目 内容
住所 神奈川県藤沢市江の島2-1-6
通常営業時間 温泉:7:00〜21:00(最終入館20:00)
スパ(プール):10:00〜20:00
営業期間 通年営業(屋外インフィニティプールは10〜3月クローズ)
日帰り利用 可(ワンデイスパ、ナイトスパ、温泉のみ2時間など各種プランあり)
料金目安

・ワンデイスパ:大人3,500円
・温泉のみ2時間:大人2,000円
・ナイトスパ(17:00以降):大人2,000円
※別途入湯税150円/料金は季節や特定日で変動あり

定員 混雑時は入場制限あり
アクセス(電車) 小田急「片瀬江ノ島駅」徒歩約10分
江ノ電「江ノ島駅」、湘南モノレール「湘南江の島駅」徒歩約14分
アクセス(車) 横浜新道 戸塚ICから約30分/江の島島内または周辺駐車場利用
年齢制限 未就学児は利用不可
補足情報 水着・タオルレンタルありで手ぶら利用可能。
洞窟風呂やサウナも完備し、観光とあわせて楽しめる。
公式サイト 江の島アイランドスパ 公式サイト

 

※Yahoo!トラベルの予約サイトへ移動します

 

5.勝浦 eden(エデン)(千葉県)

公式サイトより引用

勝浦 eden(エデン)の概要

千葉・勝浦にある「eden(エデン)」は、入り江に面した大人の隠れ家スパ。大自然に囲まれたインフィニティプールからは、リアス式海岸の絶景が広がります。
利用は水着着用スタイルで、天然温泉やサウナも楽しめるのが特徴。カップルでのんびり過ごすのはもちろん、一人旅でリラックスしたい方にもおすすめ。
日帰り専門の施設なので、宿泊なしで気軽に利用できるのも嬉しいポイントです。

 

勝浦 eden(エデン)の施設情報

 

項目 内容
住所 千葉県勝浦市吉尾272 勝浦海中公園内
通常営業時間 10:00〜19:00(10〜6月)/10:00〜21:00(7〜9月・GW)
営業期間 通年営業(季節で営業時間が変動)
日帰り利用 可(スパ専用施設/宿泊設備なし)
料金目安

・平日:大人4,000円(3時間)
・土日祝:大人5,000円(3時間)
・1時間利用プランあり(平日2,000円〜)

定員 混雑時は入場制限あり
アクセス(電車) JR外房線「鵜原駅」から徒歩約14〜15分
アクセス(車) 首都圏中央連絡自動車道「市原鶴舞ICより約50分/勝浦海中公園駐車場を利用
年齢制限 特になし(水着必須/タトゥーはカバーで可)
補足情報 天然温泉(運び湯)・サウナ・屋外ラウンジを完備。
サステナブルな取り組みや地元食材を使ったレストランも併設。
公式サイト 勝浦 eden 公式サイト

 

6.熱海 オーシャンスパ Fuua(静岡県)

公式サイトより引用

熱海 オーシャンスパ Fuuaの概要

日本最大級の立ち湯を誇る「オーシャンスパ Fuua」は、熱海の海と空を一望できる開放的なスパ。25メートルにわたるインフィニティ風呂は圧巻で、まるで“海に浮かんでいる”ような感覚に。
岩盤浴やリラックスラウンジも充実しており、日帰り利用が可能。家族旅行や女子旅にもぴったりで、温泉街観光とあわせて楽しむのもおすすめです。
夜景も美しく、カップルのデートスポットとしても人気急上昇中。

 

熱海 オーシャンスパ Fuuaの施設情報

 

項目 内容
住所 静岡県熱海市和田浜南町10-1
通常営業時間 10:00〜22:00(最終入館21:00)
営業期間 通年営業(不定休あり)
日帰り利用 可(大型日帰り温泉施設)
料金目安

・平日:大人3,080円
・土日祝・特定日:大人3,410円
・アフター5料金あり
※別途入湯税150円が必要

定員 混雑時は入場制限あり
アクセス(電車) JR「熱海駅」から無料シャトルバスで約10分/路線バスでも約10分
アクセス(車) 東名高速「厚木IC」から小田原厚木道路・真鶴道路経由で約60分
年齢制限 0〜3歳は入館不可
補足情報 全長25mの立ち湯が名物。
8種類の休憩ラウンジや岩盤浴も完備。
夜景を望むデートスポットとしても人気。
公式サイト 熱海オーシャンスパ Fuua 公式サイト

まとめ|非日常を味わえるインフィニティプールへ出かけよう!

関東近郊には、まるで海外リゾートに来たような気分を味わえるインフィニティプールが多数あります。
湘南や熱海で海と一体化する絶景を楽しんだり、豊洲や立川で都会的なラグジュアリーステイを満喫したりと、目的に合わせて選べるのが魅力です。

 

日帰りで手軽にリフレッシュするのも良し、宿泊して特別な時間を過ごすのも良し。
ぜひ次の休日には、あなたにぴったりのインフィニティプールで非日常のひとときを楽しんでくださいね!
この記事が参考になれば幸いです。

関東近郊インフィニティプール6施設 比較表

施設名 料金目安(大人) 日帰り利用 アクセス(電車) 埼玉からの所要時間
大磯プリンスホテル
THERMAL SPA S.WAVE
日帰りスパ4,500円〜
温泉のみ1,500円
〇(平日限定・要予約) JR大磯駅よりタクシー約7分 電車:約2時間(大宮→東京→大磯)
車:約1時間半
江の島アイランドスパ
(ENOSPA)
ワンデイスパ3,500円
ナイトスパ2,000円
小田急 片瀬江ノ島駅 徒歩10分 電車:約2時間10分(大宮→新宿→片瀬江ノ島)
車:約1時間40分
勝浦 eden(エデン) 平日4,000円/土日祝5,000円 JR鵜原駅 徒歩15分 電車:約2時間40分(大宮→東京→勝浦→鵜原)
車:約2時間半
熱海 オーシャンスパ Fuua 平日3,080円
土日祝3,410円
JR熱海駅から無料シャトル約10分 電車:約2時間20分(大宮→東京→熱海)
車:約2時間半
SORANO HOTEL(立川) 宿泊者:2,200円/泊
会員特典あり
×(宿泊者専用) JR立川駅北口 徒歩8分 電車:約1時間10分(大宮→立川)
車:約1時間20分
ラビスタ東京ベイ(豊洲) 2,200円(中学生以上) 〇(デイユース限定) ゆりかもめ 市場前駅直結 徒歩1分 電車:約1時間15分(大宮→新木場→市場前)
車:約1時間10分

関連ページ

  • 埼玉から草津温泉
    埼玉県民必見!埼玉県から群馬県 草津温泉への最安での行き方やお得に早く行ける方法を各種交通機関にて比較する情報サイト。
  • 埼玉から日光
    埼玉県民必見!埼玉県から栃木県 日光への最安での行き方やお得に早く行ける方法を各種交通機関にて比較する情報サイト。
  • 埼玉から横浜
    埼玉県民必見!埼玉県から神奈川 横浜への最安での行き方やお得に早く行ける方法を各種交通機関にて比較する情報サイト。
  • 埼玉から伊豆大島
    埼玉県民必見!埼玉県から東京都 伊豆大島への最安での行き方やお得に早く行ける方法を各種交通機関にて比較する情報サイト。
  • 埼玉から近い海
    埼玉県民必見!埼玉県から一番近い海(海水浴場・ビーチ)を各県別に紹介。最短での行き方やお得に早く行ける方法を比較する情報サイト。
  • 埼玉から近い温泉
    埼玉から日帰りや宿泊で行ける関東近郊の温泉地12選!アクセス・所要時間・宿数・日帰り可否を徹底比較しています。